ご入会前に、「結婚相談所でも、貴方の周囲と同じ、イケメンもいますよ。」とは話しています。
イケメンの定義や基準は人それぞれですが、それでも実際に入会後に会員男性を見て本当にイケメンが多くてときめく女性が多いんです。
今回は、なぜイケメンが結婚相談所で活動しているのか、そしてイケメンとの結婚は可能なのかをご説明いたします。
地域や年齢、職種にもよりますが、あなたの周りのイケメン率は何パーセントくらいですか?
男性の場合は、若いころはイケメンだった男性も、一定年齢から髪が薄くなったり、中年太りしてしまうことがありますので、イケメン率は下がってしまいますよね。
例えば、高校のクラスにイケメンが2名いたとしたら、男性15~20名中の2名で1割位でしょう。
若さがあってその位なので、あなたの周りの男性年齢によってはそれ以下になるでしょうから、イケメン率は1割弱が妥当かなと理解できると思います。
ですので、結婚相談所でも同じ確率でイケメンは存在していると期待できます。
現在(2022年8月)九州に男性会員は2200名位ですので、イケメンは5%としても100名くらいと考えられます。(先述した通り、イケメンの割合の中でも、若い世代の20~30代の割合が高いのですが...。)
ただ、東京など都市部はもう少しイケメン率が高いでしょう。
さらに、IBJの会員男性は、高収入の方の割合も高いので、高収入イケメンも目立ちます。
プライベートでの出会いがなくても、マッチングアプリや婚活パーティーで見つかりそうなのに…。と思うかもしれませんが、以下のような理由で結婚相談所に入会しています。
上記は、イケメンに限りませんし、女性にも当てはまりますよね。
男性が、女性の見た目と年齢を重視してしまうように、女性もついついイケメンに目がいってしまうでしょう。
これまでの恋愛で、見た目より重要な事があると分かっていても、イケメンにときめく。
ですが、イケメンは目が肥えていてお相手にも好条件を求めていることが多いのでなかなか難しいし、ライバルも多いので、既に仮交際中の女性が複数いる事も。
メイク、ファッション、ダイエットで見た目はアップできますが、これまでイケメンとのお付き合い経験がない方は、イケメンとの結婚の可能性が低いのが現実です。
ですので、お見合い申込みを10名とすると、イケメンを2~3名に留め、メインは内面を重視してお見合いの申込みをしましょう。
バランスが大切です。
イケメンと釣り合うために、誰が見ても美人とか可愛いとか、必ずしもそんな必要はありません。
品があったり笑顔がステキだったりする雰囲気の良さや、穏やかで癒しを感じるとか素直で感じが良いとか、誰にでも感じよく振舞える女性だったり、そういう方でも好感を持ってもらえます。
容姿が美人とは言えなくても、雰囲気美人、性格美人な女性も魅力的ですし、結婚相談所の男性は女性の選び方を知っているのでそういう女性こそ選ばれたりもします。
新規入会者をこまめにチェックしてお見合い申込みをしましょう。
もちろん、イケメンには他にもお見合いは殺到するでしょう。
それでもまだ活動スタートしたばかりなので、交際中の女性はいません。
出会うタイミングってとても大事ですよね!
IBJ結婚相談所には、イケメンがいる以上に、美人さんはたくさんいます。
ですが、イケメンと美人ばかりが結婚にはならないのです。
ご自身に本当に合う方と出会い、仕草や表情、居心地の良さといった内面の素晴らしさに惹かれ、ご結婚されていきます。
自分の容姿を最大限アップデートしながら、写真を取り直すなどプロフィールの更新も大切です。
そして自分にとって結婚で本当に大切なのは何かも考えていきましょう。
結婚相談所にイケメンがいるのはなぜ?イケメンと結婚するためには?
※あくまでも、イケメンの定義や基準は人それぞれです。
結婚相談所ひなたのご縁では、お一人おひとりに寄り添った親身なサポートを行っています。
プロフィール作成のサポートや写真撮影の同行、ファッションアドバイスから活動中のコミュニケーションやデートのお悩み・ご不安ごとのアドバイスなど、プロの婚活カウンセラーがしっかりとサポートいたします!
まずは、ご入会の無料ご相談からお気軽に承っております。
ぜひご連絡くださいね。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
ひなたのご縁はIBJ加盟の結婚相談所です