見た目も年収もハイスペック!
婚活中のハイスペック男性はココをチェック!
婚活中の女性の多くは、条件の良い人に出逢い結婚したいと思いますよね。
性格や価値観など内面についてではなく、収入・学歴・容姿など。
いわゆる、ハイスペックと言われる男性。
結婚相談所ひなたのご縁の女性会員様も、全国各地の好条件男性にお見合いを出される方ももちろん多い。
今回は、女性会員様にもよくお話ししているアドバイス。
好条件男性を見つけて、お見合いできたとしても
プロフィールからは、見えない部分で状況が変わってしまう可能性
について書いていきたいと思います。
「あんなモテるのに、未婚なんて何か原因があるんじゃない?」
なんて会話、皆さまも聞いたことがあるかもしれません。
もちろん、お住まいの地域やお仕事によって
シンプルに「出会いの機会が少なかった」ということがほとんど。
でも条件が良い人が何かしらネガティブな原因があることもあるかもしれません。
中にはコミュニケーションを重ね、進展していく過程で
色々な事実や問題が判明する可能性も考えておく必要があります。
そのために、ネガティブな情報について事前に心の準備をしておくことが重要です。
ネガティブな原因も自身にとっては、大した問題じゃないことも。
婚活中は、結婚についてより現実的に考え、自分の許容範囲を知ることもできます。
結婚お相手の候補であってもそうでなくても、
仕事がデキる男性ってモラハラ男性の可能性が僅かながらあります。
その男性の仕事では必要な事かもしれませんが、
論破力の刃を大切であるはずのパートナーに向けてしまう男性もいらっしゃいます。
結婚相談所ひなたのご縁で活動される女性会員様には、口を酸っぱくして話す、注意点。
モラハラ気質が発覚したら、真剣交際中であっても別れる事をおススメします。
結婚した後に、もっと大変な事になってしまう。
モラハラ気質は論外!として、今回はこれ以上触れませんが、
重々注意しておいてください。
ネガティブな情報を引き出すような質問はしづらいかとは思いますが、
婚活中で関係が浅いからこそ、思い切って聞けることもあります。
関係が進展していく中で聞くタイミングを逃してしまうことや、
好きな気持ちが上回り客観的な冷静な判断が出来なくなってしまうこともありますし、
プロポーズを受けてから知ることになった場合に「今更後戻りできない・・・」
なんてことは回避できますよね。
上記4点について、
どこまで理解と許容が出来て、共に人生を歩めるか…
結婚生活の中で後々あなたの心身に負担がかかる問題は無いか…
婚活中は、この4つの問題の有無を早い段階で知ることが大事!!
条件の良い人は競争率も高い!
一つでも多く、そして相手にとって優先順位の高い条件を満たす事が出来るかが重要。
好条件男性が、“口では言わないけど”、本当は求めているお相手条件ってこんな感じです。
上記3つ以外にもいくつか条件がある場合、
その条件の中でも以下のどちらなのかを知っておきましょう。
・願望条件(こうだったらいいなという条件)
・必須条件(これが叶わないと結婚はムリという条件)
条件の良い人は仕事ができる頭の良い人も多いです。
会話の内容やリアクションはスマートで盛り上がる方が良いと思いますよね。
しかし、その場しのぎの本当のあなたではない無理な会話をしてしうと、
デートを重ねるごとに辛くなったり違和感が出来てしまいます。
何より賢いお相手はそんなあなたに気づいてしまいます。
作った自分で受け入れられるより素の自分を感じてもらいましょう。
1.知ったかぶりをやめる
・相手の話に合わせるために無理をしない
・乗れない話が盛り上がってリアクションが薄くなるより、分からないことは素直に質問しよう
2.地声で話す
・よそいきの声は本当のあなたが伝わらないし、よそいきの声だとバレていることが多い
3.気づきを話す
・具体的な話の中に自分が何に気づいたのかを話す
・気づきを話すことで、相手はあなたのことが見えてきて受け入れやすくなる
とはいえ、良い条件の人と結婚するためには、婚活中は、多少なりとも自分をよく見せるために努力したり、少し背伸びしたり、覚悟しないといけないことがある可能性もあります。
それよりは、ありのままの今のあなたを受け入れてくれて、
結婚後もあなたに寄り添ってくれるようなお相手との方が良いと思うかもしれません。
ですが、せっかく婚活するなら自分の希望や理想にできる限り近づけたいですよね。
そして、そんなお相手と結婚できる可能性にチャレンジしてみても損はないと思います。
婚活中は、お互いに早めに大事な部分を知り、本当の自分を知ってもらおう
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
ひなたのご縁はIBJ加盟の結婚相談所です