コロナウイルス感染拡大について
よくあるご質問

ひなたのご縁でしている感染予防対策は?

オンラインにて無料相談・お見合いも可能です。

ご来場する事なく、オンラインにてご相談を承ります。
その上でひなたのご縁結婚相談所へのご入会にご興味がございましたら、ご入会手続き、プロフィール作成、ご入会準備をオンラインにて行っていきます。


担当となる婚活カウンセラーと会わずに活動開始できますか?

可能です。プロフィールのお写真撮影時には三密を避け同行を致します。

プロフィールにおいて大切な写真撮影については、担当婚活カウンセラーが同行いたします。
ひなたのご縁から別々の車で撮影場所に移動します。撮影場所は屋外ですし、撮影時もカメラマン、担当婚活カウンセラーとの距離をあけますのでご安心していただけるかと思います。


コロナ禍に結婚相談所で婚活するメリットは?

ご入会数が増加、さらにお見合い成立率・交際率が上がっています。

  1. イベントや友人との会合、趣味の時間が自粛傾向となっているため、お見合いが決まってからの日程調整がスムーズ且つ、お見合い成立日から近い日程でお見合いが実施されています。
  2. オンライン(zoom)お見合いにて遠方のお相手ともお見合いが気軽にできます。
    気軽にお見合いが出来ますが、結婚に対して軽いな気持ちで…というわけではございません。
    精度の高いお見合いが気軽に出来るメリットがあります。
  3. お見合いからの交際率が上がっております。オンラインお見合いは、お互いのご自宅やプライベートに近い場所でお見合いが出来るため、よりリラックスした状態でお見合いに臨めているのが起因しているかと思います。
  4. IBJ(日本結婚相談所連盟)では、毎月平均約2,500名が新規登録されていらっしゃいますが、
    2020年7月は、3,709名が新規会員登録をされていらっしゃいます。

関連ページ

活動会員データ


コロナ期間中の対面お見合いは可能ですか?

お互いが対面を希望されている場合は、可能です。

ひなたのご縁の会員様には、宮崎県の方同士でもオンラインでのお見合いを推奨しています。県をまたいでお会いする場合は、お互いが公共交通機関を避けてお見合い場所に行っていただきます。


Zoomお見合いはどのような流れですか?

オンラインでお会いする以外は、通常と同じです

男女どちらかの会員担当の婚活カウンセラーがホストと呼ばれる司会を担当します。

  1. 開始時間になったら、ホストがお互いが声が届いているかビデオが正しく接続されているかを確認して、お二人だけでお話しをしていただきます。
  2. お見合い時間は40分となっており、終了が近づくと再度ホストがお二人の間にはいり、お時間終了が近いお知らせを致します。その後、お二人だけでもう少しお話ししていただきお二人のタイミングで終了をしていただきます。

zoomお見合い終了後、それぞれの担当婚活カウンセラーに、再会(交際)希望意思の有無をお伝えください。


誰でもZoomを使用できるのでしょうか?

スマホ・パソコンをお持ちであればどなたでも可能です

zoomをダウンロードしていただき、ミーティングIDとパスコードを入力していただき、スタートします。zoomアプリへの会員登録は不要です。


Zoomの使い方が分かりません

お見合いまでに、担当婚活カウンセラーが丁寧にご説明します

スマホ操作に慣れていない方も、婚活カウンセラーがしっかりと操作のご説明をさせていただきますのでご安心ください。

関連ページ

zoomの使い方


コロナ禍において交際中は、どういうデートをしていますか?

三密を避けるデートの場所はいくらでもあります

公共交通機関を使用せず、自家用車で移動するデートが中心となります。
担当婚活カウンセラーからも個室の広い席がある飲食店のご紹介、イオンなどの商業施設を避けたデートをアドバイス致します。婚活カウンセラーは、三密を避けたデートを豊富にご提案可能です。
コロナ禍だからこそ、二人の時間を楽しみ、二人の距離を近づけられるデートもあるはずです。

また、zoomを用いたオンラインデートもおすすめです。


Zoomデートって何ですか?

オンラインでお食事やお酒を飲みながら会話デート。

最初は、『zoomでお話し』をデートと呼ぶって違和感があるかと思います。
でも、お酒や食事をお互いしながらお話しすると『何を飲んでいるの?』など会話が広がりやすいです。
ひなたのご縁の会員様へのzoomデートでは、“お互いの地域の名物メニュー(宮崎だとチキン南蛮や炭火焼き鶏など)を用意する”などのテーマを決めてのオンライン食事などをご提案しています。


コロナ禍において活動のルールに変わりはないですか?

適宜柔軟に対応していますが、基本ルールに変更はございません。

お見合い後、交際となっても、中々対面でお会いできない可能性もあるかと思います。
社会情勢や会員様のお気持ちも汲みながら、お相手の婚活カウンセラーと相談し対応しますが、
お見合いから起算し、最長で6ヵ月間の交際期間ルールに変更はございません。


コロナウイルス感染拡大後、登録会員は減っているのでは?

ひなたのご縁でも会員数は増加、全国的にも増えています。

IBJ(日本結婚相談所連盟)では、毎月平均約3,300名が新規登録されていらっしゃいます。
コロナ禍においても、ご入会のペースはむしろ上がっております。


感染拡大を理由に、休会している会員はどれくらいですか?

ひなたのご縁では、いらっしゃいません。

ですが、全国的にはいらっしゃるはずです。コロナウイルス感染拡大後に入会された会員様もいらっしゃいます。


コロナ期間中の料金は変更ありませんか?

変更はございません

現在ご活動されている会員様に、もっと後で登録すれば得だった。と感じさせてしまうキャンペーンは行わないようにしています。


コロナ期間中に成婚退会した人はいますか?

もちろんいらっしゃいます!

ひなたのご縁は、コロナ禍においての2020年上半期においても、前期よりご入会数、ご成婚数ともに成長しています。2020年下半期においても、上半期を上回る入会数とご成婚数を達成致しました。


宮崎で婚活をお考えなら、結婚相談所ひなたのご縁へお気軽にご相談ください。

お電話での問い合わせ

0985-88-1710

婚活カウンセラー直通

080-3485-0501
婚活なら、ひなたのご縁結婚相談所

〒880-0806 宮崎市広島1丁目1-3西山ビル一階
橘通3丁目交差点より徒歩3分
宮崎駅より徒歩8分

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

0985-88-1710

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

IBJ加盟証明
ひなたのご縁はIBJ加盟の結婚相談所です
IBJ加盟証明
『IBJ認定の優良相談所』のIBJ Awardを受賞
IBJ加盟証明
経済産業省が定めた結婚相手紹介サービス業に関するガイドラインをはじめ、特定商取引法や個人情報保護法などがしっかり守られています。

宮崎・都城
婚活パーティー

ひなたのご縁の婚活パーティーを掲載しています。ぜひご覧ください。

日本結婚相談所連盟

ひなたのご縁はIBJ加盟の結婚相談所です